日大三中・大妻多摩中・宮崎日大中合格!

多摩地区(永山、若葉台、はるひ野、唐木田、京王堀之内、南大沢)で中学受験専門塾をお探しなら…
生徒・保護者と先生の距離が近い塾、それがLet's多摩センター校。
小規模で面倒見がいい上に先生は中学受験のプロばかり。
私立中学校とのつながりも強いのがLet'sの合格力のポイントです。


042-310-3883 (受付時間 月~土 13 : 00 ~ 19 :00)

〒206-0033 東京都多摩市落合1-5-11 小林ビル2F


ホーム合格体験記

合格体験記message

日大三中・大妻多摩中・宮崎日大中合格!

H・Kさん

私は、4年生の冬期講習のころに入塾しました。最初は塾なんか楽しくないだろうし、つまんないだろうと思っていました。でも、授業はいつもにぎやかで、先生たちの話が面白かったです。うわっ、今の塾ってこんなにワイワイしているんだ…とちょっとびっくりしたけど。すごく楽しかったです。

初めての模試は全然できませんでした。普通に大失敗。家や塾で勉強頑張っているはずの自分が第一志望校合格率20%を取るとは思いもしませんでした。だからかなりへこんだし、落ち込みました。

2回目の模試も確か合格率20%…。成績は全然上がらなかった。特に算数は大の苦手でした。なので、まずは、計算や基本問題に取り組みました。それぞれの教科の苦手分野に取り組み、ほんの少しずつだけど、成績が上がっていきました。そうやってコツコツ勉強しているうちに、国語が1番の得意教科となりました。そして最後の模試では合格率80%にまで上がることができました。

安心したのもつかの間。私の大敵は過去問です。もう入試が近い12月。やった過去問の回数は3回でした。友達はもう一周目を終わらせていて、びっくりしました。入試までに過去問が終わらないと、さすがにあせって、毎日何個かやりました。そしてギリギリ、1月29日にすべての過去問を終わらせることができました。(けっこう遅い笑)

過去問はやっていくうちに、点数が上がっていくのが面白いし、楽しいと思えるようになりました!(過去問は怠らずにやるべし)

入試当日、私の受験校と同じ学校を受ける友達がたくさんいて、気楽に受験することができました。

勉強ぎらいだったけど、今まで頑張ってきて良かったと思います。すごく楽しかったし、塾での生活は私にとって宝物になりました!


Let'sは四谷大塚準拠塾です