多摩地区(永山、若葉台、はるひ野、唐木田、京王堀之内、南大沢)で中学受験専門塾をお探しなら…
生徒・保護者と先生の距離が近い塾、それがLet's多摩センター校。
小規模で面倒見がいい上に先生は中学受験のプロばかり。
私立中学校とのつながりも強いのがLet'sの合格力のポイントです。
042-310-3883 (受付時間 月~土 13 : 00 ~ 19 :00)
〒206-0033 東京都多摩市落合1-5-11 小林ビル2F
ホーム > 新着ニュース一覧
2011年3月11日(金)
11日午後2時46分ごろ、東北地方で強い地震がありました。また余震が継続していることから子ども達の安全を考え11日は臨時休校と致します。電話が繋がりにくい状況が続いていますので取り急ぎ本HPニュースでお伝えします。 学朋舎レッツ多摩センター校舎
2011年3月1日(火)
より通いやすくなります! 新4年生「火・木コース」スタート
お蔭様で新4年生「月・水コース」は定員まであと僅かとなりました。そこで「火・木コース」を新設いたします。
今まで曜日が合わなかった方も是非ご検討ください。月(国)、木(算)、金(社理)といった通塾パターンも可能です。
2011年2月6日(日)
2011年中学入試合格速報
合格おめでとう!
学朋舎レッツ第1期生の合格速報です。受験した6年生全員が、見事合格することが出来ました。4月からは希望あふれる中学校で益々活躍されることを祈ります!
・浅野中学校 1名
・早稲田実業中学校 1名
・海城中学校 1名
・頴明館中学校 2名(うち1名特待合格)
・明治大学附属中野中学校 1名
・桐光学園中学校 1名
・東京都市大学附属中学校 1名
・帝京大学中学校 1名
・桜美林中学校 3名
・桐蔭学園中学校 2名
・横浜翠陵中学校 1名
・那須海城中学校 3名
※学朋舎レッツ多摩センター校、第1期生となる本年度は、昨年の9月開校の為、6年生男子6人のみによる実績です。
2011年1月27日(木)午後1時~
2011年新年度として、校舎で開催される5回目の入塾説明会のお知らせです。説明会では、学朋舎Letsの方針やお子様を合格へ導く方法論を具体的にお話しします。また同時に9月にオープンしたての校舎もご見学いただけますので、完成したばかりのピカピカでおしゃれな内装やウォシュレット完備の清潔なトイレなど、教室のすべてをご覧いただけます。
■日時:1月27日(木)午後1時~ ■場所:多摩センター校舎
(参加お申し込みは電話またはメールフォームよりお申し込み下さい。)
2011年1月20日(木)
【無料】親子で学ぶ理科講座のご案内(小3~5年生対象)
お子様だけでも、また親子でご参加頂いても結構です。学朋舎レッツの名物理科講師が「理科嫌い」を無くす為に自己企画で立ち上げた講座です。是非ご参加下さい。
■テーマ:「冬の動植物の話」 一見するとあまり生物の活動が感じられない冬。でも良く見ると頑張っています。
■日時:1月20日(木) 17:10~18:40
■対象:小学校3~5年生とその保護者 ■費用/無料
■お申し込み・お問い合わせはお電話またはメールフォームにて!
2011年1月20日(木)午後5時10分~6時40分
【無料】親子で学ぶ理科講座のご案内(小3~5年生対象)
お子様だけでも、また親子でご参加頂いても結構です。学朋舎レッツの名物理科講師が「理科嫌い」を無くす為に自己企画で立ち上げた講座です。是非ご参加下さい。
■テーマ:「冬の動植物の話」 一見するとあまり生物の活動が感じられない冬。でも良く見ると頑張っています。
■日時:1月20日(木) 17:10~18:40
■対象:小学校3~5年生とその保護者 ■費用/無料
■お申し込み・お問い合わせはお電話またはメールフォームにて!
2011年1月15日(土)午後1時~
2011年新年度として、校舎で開催される4回目の入塾説明会のお知らせです。説明会では、学朋舎Letsの方針やお子様を合格へ導く方法論を具体的にお話しします。また同時に9月にオープンしたての校舎もご見学いただけますので、完成したばかりのピカピカでおしゃれな内装やウォシュレット完備の清潔なトイレなど、教室のすべてをご覧いただけます。
■日時:1月15日(土)午後1時~ ■場所:多摩センター校舎
(参加お申し込みは電話またはメールフォームよりお申し込み下さい。)
2011年1月6日(木)午後1時~
Let’sでは、低学年は「読み・書き・そろばん」を大切にして基礎力を養いたいと思います。今回、無料体験講座を開講致しますので是非ご体験下さい。指導経験50年のベテラン専属講師“村山春巳”が親切・丁寧に指導します。
■開催日時:12月27日(月)・29日(水)・1月4日(火)・6日(木)・各日午後1時~1時50分(※ご希望日を2日間お選び下さい)
■内容:運指・運珠から加減算の基礎まで
■対象:小学生(初めての方に限ります)
※そろばんをお持ちでない方はお貸し致しますのでお申し出下さい。(数に限りがあります)
※先着20名(定員になり次第締め切ります)
(お申し込み・お問い合わせは電話またはメールフォームよりお申し込み下さい。メールフォームには1月6日(木)の申し込みと表示されますのでご希望日を2日間ご明記下さい)
2010年12月26日(日)
学朋舎レッツ多摩センター校舎の冬期講習2011
■3年生(2科目)外部生コース 全日程無料ご招待します!
□期間:1月5日~7日(全3日間) □時間 8:50~10:40
■4年生(2科目)外部生コース 全日程無料ご招待します!
□期間:12月26日~29日(全4日間) □時間 8:50~10:40
※4年生4科コースもあります。
■5年生(4科目)コース ※4日間無料ご招待します!
□期間:12月26日~29日、1月4日~7日(全8日間) □時間 13:00~18:10
※全8日間のうち4日間が無料になります。(8日間講習料金52,500円→26,250円)
◎12月10日(金)までにお申し込み頂きますと①12月(1ヶ月間)本科授業体験+②12月19日(日)実施の12月度理科実験教室「月の光り方」に無料ご招待します。
2010年12月19日(日)午後2時~4時
レッツでは子どもたちの体験及び学力向上の目的で、理科実験講座を開催します。自分の手や眼、耳を使って実際に体験して、その不思議を考えることは、理科のみならずすべての勉強の原点です。興味を持つこと、そしてその不思議を自分の頭で考えることが勉学のきっかけとなります。
さて、12月の理科実験は、地学実験で月を扱います。月の問題は、中学入試問題でも頻繁に出題されている分野です。なかでも満ち欠けは難しく理解しにくい事柄です。実験を通じて理解を深めましょう。
●日時:12月19日(日)午後2時~4時 ●参加料:1,050円 ●定員:10名(※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。申し込み後のキャンセルは手配の都合上、14日(金)まで)
●持ち物:ハサミ、セロハンテープ、のり、サインペン、筆記用具
(参加お申し込みは電話またはメールフォームよりお申し込み下さい。)