多摩地区(永山、若葉台、はるひ野、唐木田、京王堀之内、南大沢)で中学受験専門塾をお探しなら…
生徒・保護者と先生の距離が近い塾、それがLet's多摩センター校。
小規模で面倒見がいい上に先生は中学受験のプロばかり。
私立中学校とのつながりも強いのがLet'sの合格力のポイントです。
042-310-3883 (受付時間 月~土 13 : 00 ~ 19 :00)
〒206-0033 東京都多摩市落合1-5-11 小林ビル2F
ホーム > イベント情報一覧
2014年10月26日(日)
「じみち」を極めよう!
子供たちが「じみち」と呼ぶ方法=書き出し。
実は算数でとても重要なツールです。
中学入試レベルの算数への第一歩として「じみち」を練習していきましょう。
■日時 10月26日(日) AM11:00~12:10
■場所 学朋舎レッツ多摩センター校舎
■対象 小学3・4年生
■費用 無料
※お申し込み・お問い合わせは、電話(042-310-3883)又はメールフォームからお申し込み下さい。
※各回定員10名です。お申込先着順になりますのでお早めにお申込ください。
2014年10月25日(土)
学朋舎Let’sの公開理科実験
なぜ?どうして?理科実験のご案内
溶解度を楽しく学び、試験管の中で結晶を析出させ、まるで雪が降っているような不思議なようすを観察できます。
■日時:10月25日(土)PM1:00~3:00
■対象:小3〜4年生
■費用:2,000円(税込)
※お申し込み・お問い合わせは、電話(042-310-3883)又はメールフォームからお申し込み下さい。
※各回定員10名です。お申込先着順になりますのでお早めにお申込ください。
2014年7月21日(月)
学朋舎Let’sは夏期講習も全力投球します!一人ひとりがご満足頂ける納得の講習をおこないます。かつて大手塾最難関クラスの担当をしていた最高の講師陣による「考える力」を伸ばす授業を体験して下さい。一度授業を受けて頂ければ、その良さをおわかり頂ける自信がありますので夏期講習にご招待致します!
■3年生 夏期講習費50%OFF(半額)ご招待!
初めて塾の勉強に触れるいい機会です。楽しく学習しながら計算力・漢字や語句の習得の他、数的思考力・図形認識力・文章読解力などの向上を目標にします。
〔期間〕7月21~23日・25日、8月18日~21日(全8日間)
〔時間〕11:30~12:30
〔費用〕初めての方は¥8,640を半額ご招待の¥4,320で受講できます。
※一部日程のみの受講も可能です。
■4年生 夏期講習費50%OFF(半額)ご招待!
※初めてでも安心!塾デビューのお子様専用のクラス設置します。
算数の受験勉強に必要な整数、小数、分数計算などの計算力や図形の基礎知識を学習します。また植木算など思考する力を養う練習をします。
国語は始めて読む文章をしっかり把握するという読解問題の基礎訓練をします。物語は心情把握や場面展開、説明文は要点把握・指示語や接続語について学習します。
〔期間〕前期:7月28日・7月30日~8月1日・8月4・5日
後期:8月18日~8月21日・8月25日・26日(全12日間)
〔時間〕8:50~11:20(2科目)、8:50~12:40(4科目)
〔費用〕初めての方は2科目¥38,160を半額の¥19,080で受講できます。(4科目は57,240を半額の¥28,620に)
※日程の一部来られない方はご相談ください。(7日間以上で受講可能)
■5年生 夏期講習費I期(4日間)無料ご招待!
中学入試での出題内容の多くは5年生の学習内容になります。算数では割合・図形・速さ・数論・場合の数・特殊算など重要単元の考え方をしっかりと定着させていきます。
〔期間〕I期7月25日~7月28日、II期7月30日~8月2日、III期8月4日~8月7日、IV期8月18日~8月21日、V期8月23日~8月26日(全20日間)
〔時間〕8:50~14:10(4科目)
〔費用〕初めての方はI期(4日間)無料ご招待します! II期以降は25,200円/期です。(出席日数により費用は異なります)
※下記の画像をクリックすると別ウィンドゥが開きチラシがご覧になれます。
2014年6月1日(日)AM9:00~
対策授業・見直し勉強指導もやります!
谷花音ちゃんのCMでおなじみの四谷大塚の「全国統一小学生テスト」を実施します。
学朋舎レッツでは希望者に対策授業を致します。塾のテストが初めてで、不安な方はご活用ください。もちろん、対策授業なしでの受験も大歓迎です。
■日時:6月1日(日)AM9:00開始 場所:学朋舎レッツ多摩センター校舎
(終了は学年により異なります)
●対象:小学3・4・5・6年生
●科目:小学3年生は算国、小学4・5・6年生は算国理社又は算国から選択
●父母会:当日試験時間中に父母会を実施します。
●対策授業 5月下旬を予定しています。(参加無料)
●見直し授業 テスト後に、希望者にテスト内容の見直し指導を行います。(参加無料)
※お申し込み・お問い合わせは、電話(042-310-3883)又はメールフォームからお申し込み下さい。
2014年5月7日(水)16:10~
小学校での新学年もようやくスタートしました。
学校での時間割等も決まり、通学やクラスメートにも慣れて来たこの時期からの塾スタートをお勧めします。
小学3年生は週1回、小学4年生は週2回(2科目コース)から通塾可能です。(曜日も選べます)
■小学3年生
曜日/応談 時間/16:10~16:50
■小学4年生
国語/月または火曜日 算数/水または木 理社/金
時間/17:10~18:40
※なお、大変申し訳ございませんが、小学5年生基礎クラスはただ今キャンセル待ちとなっております。応用クラスのみ若干の余裕があります。
2014年4月29日(火)13:00~14:00
中学受験は特別な子がする受験ではありません。
我が子に「かけがえのない中高時代をゆとりをもって過ごさせ、人生の糧にさせてあげたい」と願う親が決断する受験です。
「興味はあるけど、うちの子には無理では?」
中学受験を知らない方ほど考えがちです。
中学受験の世界を知らない方は、是非この講演会で中学受験の本当の世界をのぞいてください。
◎特別ゲスト:桜美林中学校入試広報室長 平澤直寛先生
◆日時:4月29日(祝)13:00~14:30
◆場所:学朋舎レッツ多摩センター校舎
※参加をご希望の方はお電話又はメールフォームからお申込み下さい。
※クリックすると別ウィンドウでチラシを見る事が出来ます。
2014年4月1日(火)
2月1日から首都圏(東京・神奈川)の中学入試本番がスタートします。現6年生は体調管理に万全を期しつつ最後の追い込み、素晴らしい頑張りを見せています。
中学入試が終わると学年が繰り上がり、いよいよ新学年が始まります。
第一志望校合格を目指して、学朋舎Let’sの最高の教師陣とともに、山あり谷ありの受験勉強を乗り切っていきましょう!
入塾を検討されている方にレッツでは無料体験授業を実施しています。大手塾最難関クラスの担当をしていた最高の講師陣による「考える力」を伸ばす授業を体験してください。一度授業を受けて頂ければその良さをおわかり頂ける自信があります。是非お申込み下さい。
2014年4月1日(火)
学朋舎レッツで2012年・2013年と過去2年の中学入試で「全員合格!」を達成し、実質一年間でも基本からシッカリ学べば十分受験可能であることを証明した大人気のコースです。
一般的に他塾でこの時期から中学受験を始めると、入試で最も大切な5年生のカリキュラムがごっそり抜けてしまい、ついていく事すら難しい場合が多いのですが、レッツのこのコースでは「5年生の冬期講習から6年生の夏期講習までの7ヶ月間」で中学受験で必要な基礎知識をジックリ時間をかけて一通り身につけます。
(四谷大塚カリキュラム<5年上>の内容から学んでいきます。)
「中学受験を急に思い立った方」「今まで他塾に通っていたけど学習内容が身についていない方」にお勧めです。また開始後、伸びが早い子は通常クラスに編入することも可能です。
2014年3月26日(水)AM8:50~
新3年生無料ご招待! 新4・5・6年生受講料半額ご招待!
学朋舎Letsは春期講習も全力投球します!
一人ひとりがご満足頂ける納得の講習をおこないます。
かつて大手塾最難関クラス担当をしていた最高の講師陣による
「考える力」を伸ばす授業を体験ください。
一度授業を受けていただければ、必ずその後も続けたくなるという自信があるので春期講習にご招待いたします!
※お申し込みはお電話又はメールフォームからお願いします。
2014年3月22日(土)AM11:00~
<春期講習受講者無料招待!>学朋舎Let’sの公開理科実験
なぜ?どうして?理科実験のご案内
「手作り顕微鏡で観察」
ガラス球を使って顕微鏡を作りミジンコ・アオノリ・粘膜細胞などを観察します。学朋舎レッツの名物理科講師が「理科嫌い」を無くす為に楽しい実験をします。是非ご参加下さい。
■日時:3月22日(土)AM11:00~
■対象:新小4〜5年生(保護者の方の参加も出来ます)
■費用:2,000円(税込)
※3月15日(土)迄に春期講習を申し込まれた方は無料ご招待!
■お申し込み・お問い合わせは申込メールフォーム又はお電話で!